児童厚生員等の研修情報
令和4年度 秋田県児童館等連絡協議会
2級資格認定の児童厚生員等基礎研修会の開催日程について
日頃、本協議会の運営につきまして格別のご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
今年度の2級資格認定の児童厚生員等基礎研修会の開催日程が、以下の通りとなりましたのでご案内いたします。
今年度も新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、昨年度と同様の開催日程となっております。現在、実施科目ならびに詳しい日程等を調整中ですので、それぞれ開催日の1ヶ月程度前になりましたら、改めてご案内させていただきます。
なお、今後の国内および県内の新型コロナウィルスの感染状況等によっては、延期や中止となる場合もございますので、ご承知おきください。その際は、秋田県児連のHPにてお知らせいたしますので、開催日程が近づきましたら確認をお願いします。
基礎研修会開催日程(予定)
第1回 個別援助活動 6月28日(火) <案内済み>
第2回 児童館論Ⅰ 9月上旬~中旬午前<地区別>
第3回 児童館論Ⅱ 9月上旬~中旬午後<地区別>
第4回 地域福祉活動 10月中旬~下旬午前
第5回 ゲーム運動あそび(または表現活動)10月中旬~下旬午後
第6回 ゲーム運動あそび(または表現活動)11月中旬~下旬午前
第7回 表現活動(またはゲーム運動あそび)11月中旬~下旬午後
第2回と第3回は同じ科目を3回に分けて地区別に開催します。重複して参加されないようお気を付けください。
第5、6、7回は「ゲーム運動あそび」または「表現活動」の実技科目のどちらかを開催する予定です。
また、「救急法」は消防署の職員を招いて行う救命講習会が実施不可のため、協議会主催では開催いたしません。各自、それぞれの地域の消防署が主催する講習会への参加にて対応されますようお願いしたします。