平成25年度終了した研修

 

◎第1回基礎研修会

 

 

6月27日(木)会場 秋田県児童会館
研修科目:「児童福祉援助技術総論」※

講 師: 北海道教育大学函館校

     准教授  外崎 紅馬 氏

テーマ「児童を支える活動の基盤」

◎第2回基礎研修会

 

 

7月17日(水)会場 県生涯学習センター

研修科目:「児童の発達理論」※

講 師: 秋田大学教育文化学部

     教 授  高田智惠子 氏

テーマ「児童を支える活動の基盤」

◎初任者向け研修会

 

7月17日(水)会場 県生涯学習センター

研修科目:「研修体系と認定資格制度について」

講 師: 県児連事務局

◎第3回基礎研修会

 

 

7月17日(水)会場 県生涯学習センター

研修科目:「ゲーム運動遊び(科学遊び)」☆

講 師: 県児連事務局

テーマ「せまい部屋でも楽しめる!簡単科学工作」

◎第4回基礎研修会

 

 

7月17日(水)会場 県生涯学習センター

研修科目:「放課後児童クラブ論」※

講 師: 弘前大学生涯学習教育研究センター

     深作 拓郎 氏

テーマ「『子どもたちの放課後を支える』こととは~児童館・

放課後児童クラブでの考えたい視点~」

◎第5回基礎研修会

 

 

9月3日(火)会場 県生涯学習センター

研修科目:「安全指導・安全管理」※

講 師: 児童厚生一級指導員

テーマ「児童館・放課後児童クラブにおける安全対策」

◎第6回基礎研修会

 

 

9月9日(月)会場 北秋田市 交流センター

研修科目:「放課後児童クラブ論」※

講 師: 弘前大学生涯学習教育研究センター

     深作 拓郎 氏

テーマ「『子どもたちの放課後を支える』こととは~児童館・

放課後児童クラブでの考えたい視点~」

◎第7回基礎研修会

 

 

9月9日(月)会場 北秋田市 交流センター

研修科目:「安全指導・安全管理」※

講 師: 児童厚生一級指導員

テーマ「児童館・放課後児童クラブにおける安全対策」

◎第8回基礎研修会

 

 

10月2日(水)会場 横手市 あさくら館

研修科目:「放課後児童クラブ論」※

講 師: 弘前大学生涯学習教育研究センター

     深作 拓郎 氏

テーマ「『子どもたちの放課後を支える』こととは~児童館・

放課後児童クラブでの考えたい視点~」

◎第9回基礎研修会

 

 

10月2日(水)会場 横手市 あさくら館

研修科目:「安全指導・安全管理」※

講 師: 児童厚生一級指導員

テーマ「児童館・放課後児童クラブにおける安全対策」

◎第10回基礎研修会

 

 

10月28日(月)会場 秋田県児童会館

研修科目:「ゲーム運動遊び」☆

講 師: 仙台ひと・まち交流財団

     体育指導員 : きんにく~ず

テーマ「子どもと一緒に楽しもう!きんにく~ずの『ゲームあそび』」

◎第11回基礎研修会

 

 

10月28日(月)会場 秋田県児童会館

研修科目:「救急法」☆

講 師: 秋田市消防署職員

テーマ「普通救命講習会」

◎第12回基礎研修会

 

 

11月27日(木)会場 県生涯学習センター

研修科目:表現活動(造形表芸)」☆

講 師: いわて子どもの森  職 員 長崎 由紀 氏

テーマ「今日はなにしてあそぼっかな~子どもの『やりたい』~」を引き出す造形あそび・表現あそび

◎第13回基礎研修会

 

 

11月27日(木)会場 県生涯学習センター

研修科目:集団援助活動」※

講 師 : 北海道教育大学函館校 准教授  外崎 紅馬 氏

テーマ「児童支援のためのソーシャルグループワーク」

 

  • チャイルドライン 子どものためのヘルプライン
  • 子育て相談窓口
  • お役立ちリンク